2015年06月23日
キャンプ用時計購入
こんにちは。
三姉妹の親父です。
土日の天候が気になりますが、既に出撃するつもりで準備を進めています(^^)
今日はキャンプ用の時計を購入しました★

欲しかったのは時計ではなく温度計の機能の方ですが(^_^;)
携帯を除けば電波時計なんて持ってなかったのですが、日付も時計も自動っていうのはすごい便利ですね!
近くの家電量販店で半額になっていたため購入しました♪
ついでに子供たちがやりたいと言っていた花火も購入してきました★
週末は小雨覚悟ですが、そもそもアスガルドってフライシート設営した後に内部ででフロアを広げることって…
できるんでしょうか…?
建ててガイロープ緩めてポール持ち上げて、フロア広げてまた張って…
極力そんなことはしたくないですね(^_^;)
三姉妹の親父です。
土日の天候が気になりますが、既に出撃するつもりで準備を進めています(^^)
今日はキャンプ用の時計を購入しました★

欲しかったのは時計ではなく温度計の機能の方ですが(^_^;)
携帯を除けば電波時計なんて持ってなかったのですが、日付も時計も自動っていうのはすごい便利ですね!
近くの家電量販店で半額になっていたため購入しました♪
ついでに子供たちがやりたいと言っていた花火も購入してきました★
週末は小雨覚悟ですが、そもそもアスガルドってフライシート設営した後に内部ででフロアを広げることって…
できるんでしょうか…?
建ててガイロープ緩めてポール持ち上げて、フロア広げてまた張って…
極力そんなことはしたくないですね(^_^;)
Posted by 三姉妹の親父 at 14:14│Comments(4)
│キャンプ用品紹介
この記事へのコメント
こんばんは。
我が家の場合ですが、フロアー着けたままにしてますよ♪
収納袋大きいので、フライにフロアーをジッパーで着けたまま折り畳むのです。
畳み方を工夫すると、入り口がとっちか解るので、グランドシートへのせて広げ、設営していきます。
外すと雨の日の設営で中に水が入るので、その方が良いと思いますよ♪
我が家の場合ですが、フロアー着けたままにしてますよ♪
収納袋大きいので、フライにフロアーをジッパーで着けたまま折り畳むのです。
畳み方を工夫すると、入り口がとっちか解るので、グランドシートへのせて広げ、設営していきます。
外すと雨の日の設営で中に水が入るので、その方が良いと思いますよ♪
Posted by TSUGI(つぎちゃん)
at 2015年06月23日 18:41

こんばんは~!!
我が家も時計&温度計ほしいなぁ。
お許し出ないかな(笑)
すみません…上の方のコメント盗み見してしまいました(笑)
装着したまま畳むんですね( ..)φメモメモ
便乗すみませんm(__)m
週末うちも初張り予定なのにお天気が…(>_<)
祈りましょうっ!!
我が家も時計&温度計ほしいなぁ。
お許し出ないかな(笑)
すみません…上の方のコメント盗み見してしまいました(笑)
装着したまま畳むんですね( ..)φメモメモ
便乗すみませんm(__)m
週末うちも初張り予定なのにお天気が…(>_<)
祈りましょうっ!!
Posted by noelhina
at 2015年06月23日 20:21

TSUGI(つぎちゃん)さん、こんにちは♪
フロアと本体を繋げたまま収納するんですね!それはナイスなアイデアをありがとうございます!
イイコト聞きましたよこれは…>_<!
確かに収納袋は1回り大きかったので、一緒にしても入りそうです★
上手く畳むことができれば、撤収も大幅時間短縮間違いなしですね(≧∇≦)
フロアと本体を繋げたまま収納するんですね!それはナイスなアイデアをありがとうございます!
イイコト聞きましたよこれは…>_<!
確かに収納袋は1回り大きかったので、一緒にしても入りそうです★
上手く畳むことができれば、撤収も大幅時間短縮間違いなしですね(≧∇≦)
Posted by 三姉妹の親父
at 2015年06月24日 12:59

noelhinaさん、こんにちは♪
外気温には無頓着でしたが、毎回持って行く服の厚みがバラバラなので、参考までに温度計が必要かなぁ…と!
TSUGI(つぎちゃん)さんからのアドバイス、アスガルド初心者の私には目から鱗です(≧∇≦)
撤収も楽しみになりました★
初張りも凄く楽しみですね!天候は仕方ないのですが、せっかくなら晴れの日に張りたいですよね!!
外気温には無頓着でしたが、毎回持って行く服の厚みがバラバラなので、参考までに温度計が必要かなぁ…と!
TSUGI(つぎちゃん)さんからのアドバイス、アスガルド初心者の私には目から鱗です(≧∇≦)
撤収も楽しみになりました★
初張りも凄く楽しみですね!天候は仕方ないのですが、せっかくなら晴れの日に張りたいですよね!!
Posted by 三姉妹の親父
at 2015年06月24日 13:06

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。