ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年06月19日

アスガルド用グランドシートを自作することにした(シート裁断編)

こんにちは。

三姉妹の親父です。

昨日に続いてアスガルド用グランドシート自作レポです★


現在進行形で作成中のため、まとめて投稿できないのはご了承下さいm(_ _)m


昨日はシートをカットするための目印を付ける目的で、実際にジップインフロアを広げてみました。

アスガルド用グランドシートを自作することにした(シート裁断編)

本日はこれをカットします★


カッターで切って…

アスガルド用グランドシートを自作することにした(シート裁断編)

アスガルド用グランドシートを自作することにした(シート裁断編)

長い物差しが無いので家の建具の棚板です(笑)


切って切って切って…

アスガルド用グランドシートを自作することにした(シート裁断編)

半分でこれぐらいシートの余りが出ています。

アスガルド用グランドシートを自作することにした(シート裁断編)




完成です!どうぞ!

と言いたいところですが、広げる場所がないので画像なしです( ;´Д`)

採寸が合っているかどうかはテント張らないと分かりません(笑)


とりあえず左右対称になっているかは確認しましました…>_<…

ここから折り返して両面テープで貼り付ける予定ですが、両面テープを注文し損ねていることに気付き、慌ててAmazon
Σ(゚д゚lll)

到着予定日 6月19日…さすがAmazon…

ということで本日はテープ留めが出来ないので、余ったシートで補強用シートを作成♪

アスガルド用グランドシートを自作することにした(シート裁断編)

踏む頻度の高い出入り口用に採寸しました( ´ ▽ ` )


両面テープも若干余る予定なので、これらをグランドシートの裏面に貼り付け予定です。

あとは隅にハトメをしてロープでペグに引っ掛けるようにする予定ですが、

補強しておかないとすぐ破れそうな生地でしたので…( ̄O ̄;)

気持ちばかり補強用に…

アスガルド用グランドシートを自作することにした(シート裁断編)


さてさて明日は完成出来るでしょうか( ´ ▽ ` )ノ




最新記事画像
2015年8月キャンプレポ(岩倉キャンプ場)
2015年7月キャンプ(聖湖キャンプ場)②
2015年7月キャンプ(聖湖キャンプ場)①
キャンプ準備とニューアイテム紹介♪
椅子を作ってみた②
椅子を作ってみた①
最新記事
 2015年8月キャンプレポ(岩倉キャンプ場) (2015-08-05 15:56)
 2015年7月キャンプ(聖湖キャンプ場)② (2015-07-30 13:14)
 2015年7月キャンプ(聖湖キャンプ場)① (2015-07-27 17:29)
 キャンプ準備とニューアイテム紹介♪ (2015-07-22 13:25)
 椅子を作ってみた② (2015-07-17 16:02)
 椅子を作ってみた① (2015-07-16 14:45)

Posted by 三姉妹の親父 at 14:31│Comments(2)
この記事へのコメント
おぉー!!
間もなくですね(о´∀`о)

順々にレポあげてもらえるとめっちゃわかりやすいです(*´∀`)

なんだか私までワクワクします(笑)

次はいつ出撃ですか?
Posted by noelhinanoelhina at 2015年06月19日 19:04
noelhinaさん、おはようございます♪

レポが長引いてしまい、中々進まずすみません…>_<…

始めてみれば楽しいのですが、私の集中力ではこのサイズを一気に…というのは不可能でした(笑)

次回キャンプは来週の土日を予定しています(≧∇≦)

晴れてくれ〜!!
Posted by 三姉妹の親父三姉妹の親父 at 2015年06月20日 06:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アスガルド用グランドシートを自作することにした(シート裁断編)
    コメント(2)